i18n/ja.po
branchstable
changeset 17684 e4ed5638bc55
parent 17408 51d60983a32e
child 17896 89fe4b58add0
equal deleted inserted replaced
17660:f36f11f2bfce 17684:e4ed5638bc55
   107 # revert/undo           取り消し
   107 # revert/undo           取り消し
   108 # revision              リビジョン
   108 # revision              リビジョン
   109 # schedule              (add/remove の)予約
   109 # schedule              (add/remove の)予約
   110 # search                探索
   110 # search                探索
   111 # server                サーバ
   111 # server                サーバ
   112 # source url (of subrepo) (副リポジトリの)参照先 URL
   112 # source url (of subrepo) (サブリポジトリの)参照先 URL
   113 # subrepo               副リポジトリ
   113 # subrepo               サブリポジトリ
   114 # summary               要約(情報)
   114 # summary               要約(情報)
   115 # support(, not)        (未)サポート
   115 # support(, not)        (未)サポート
   116 # support(, un)         (未)サポート
   116 # support(, un)         (未)サポート
   117 # tag                   タグ
   117 # tag                   タグ
   118 # tracked xxxx          構成管理対象の xxxx
   118 # tracked xxxx          構成管理対象の xxxx
   126 #
   126 #
   127 msgid ""
   127 msgid ""
   128 msgstr ""
   128 msgstr ""
   129 "Project-Id-Version: Mercurial\n"
   129 "Project-Id-Version: Mercurial\n"
   130 "Report-Msgid-Bugs-To: <mercurial-devel@selenic.com>\n"
   130 "Report-Msgid-Bugs-To: <mercurial-devel@selenic.com>\n"
   131 "POT-Creation-Date: 2012-08-27 16:11+0900\n"
   131 "POT-Creation-Date: 2012-09-28 15:58+0900\n"
   132 "PO-Revision-Date: 2009-11-16 21:24+0100\n"
   132 "PO-Revision-Date: 2009-11-16 21:24+0100\n"
   133 "Last-Translator: Japanese translation team <mercurial-ja@googlegroups.com>\n"
   133 "Last-Translator: Japanese translation team <mercurial-ja@googlegroups.com>\n"
   134 "Language-Team: Japanese\n"
   134 "Language-Team: Japanese\n"
   135 "Language: \n"
   135 "Language: \n"
   136 "MIME-Version: 1.0\n"
   136 "MIME-Version: 1.0\n"
  5599 msgid "working directory revision is not qtip"
  5599 msgid "working directory revision is not qtip"
  5600 msgstr "作業領域の親リビジョンは qtip ではありません"
  5600 msgstr "作業領域の親リビジョンは qtip ではありません"
  5601 
  5601 
  5602 #, python-format
  5602 #, python-format
  5603 msgid "uncommitted changes in subrepository %s"
  5603 msgid "uncommitted changes in subrepository %s"
  5604 msgstr "副リポジトリ %s の変更が未コミットです"
  5604 msgstr "サブリポジトリ %s の変更が未コミットです"
  5605 
  5605 
  5606 msgid "local changes found"
  5606 msgid "local changes found"
  5607 msgstr "作業領域の内容は変更されています"
  5607 msgstr "作業領域の内容は変更されています"
  5608 
  5608 
  5609 #, python-format
  5609 #, python-format
  7021 "multiple recipients to a single repository::"
  7021 "multiple recipients to a single repository::"
  7022 msgstr ""
  7022 msgstr ""
  7023 "上記の設定により、 フックが登録されます。 メール通知を有効にするには、\n"
  7023 "上記の設定により、 フックが登録されます。 メール通知を有効にするには、\n"
  7024 "リポジトリ毎のメール送信先 (subscriber:購読者) 設定が必要です。\n"
  7024 "リポジトリ毎のメール送信先 (subscriber:購読者) 設定が必要です。\n"
  7025 "``[usersubs]`` は単一購読者に複数のリポジトリを設定します。\n"
  7025 "``[usersubs]`` は単一購読者に複数のリポジトリを設定します。\n"
  7026 "``[reposubs]`` は単一リポジトリに複数の購読者を設定します。"
  7026 "``[reposubs]`` は単一リポジトリに複数の購読者を設定します::"
  7027 
  7027 
  7028 msgid ""
  7028 msgid ""
  7029 "  [usersubs]\n"
  7029 "  [usersubs]\n"
  7030 "  # key is subscriber email, value is a comma-separated list of repo glob\n"
  7030 "  # key is subscriber email, value is a comma-separated list of repo glob\n"
  7031 "  # patterns\n"
  7031 "  # patterns\n"
  9159 msgid "divergent bookmark %s stored as %s\n"
  9159 msgid "divergent bookmark %s stored as %s\n"
  9160 msgstr "分岐するブックマーク %s を %s として保存\n"
  9160 msgstr "分岐するブックマーク %s を %s として保存\n"
  9161 
  9161 
  9162 #, python-format
  9162 #, python-format
  9163 msgid "adding remote bookmark %s\n"
  9163 msgid "adding remote bookmark %s\n"
  9164 msgstr "連携先にブックマーク %s を追加中\n"
  9164 msgstr "連携先での新規ブックマーク %s を追加中\n"
  9165 
  9165 
  9166 msgid "searching for changed bookmarks\n"
  9166 msgid "searching for changed bookmarks\n"
  9167 msgstr "変更されたブックマークを探索中\n"
  9167 msgstr "変更されたブックマークを探索中\n"
  9168 
  9168 
  9169 msgid "no changed bookmarks found\n"
  9169 msgid "no changed bookmarks found\n"
  9206 msgid "the name '%s' is reserved"
  9206 msgid "the name '%s' is reserved"
  9207 msgstr "タグ名 '%s' はシステムで予約されています"
  9207 msgstr "タグ名 '%s' はシステムで予約されています"
  9208 
  9208 
  9209 #, python-format
  9209 #, python-format
  9210 msgid "uncommitted changes in subrepo %s"
  9210 msgid "uncommitted changes in subrepo %s"
  9211 msgstr "副リポジトリ %s の変更が未コミットです"
  9211 msgstr "サブリポジトリ %s の変更が未コミットです"
  9212 
  9212 
  9213 msgid "options --message and --logfile are mutually exclusive"
  9213 msgid "options --message and --logfile are mutually exclusive"
  9214 msgstr "--message と --logfile は同時に指定できません"
  9214 msgstr "--message と --logfile は同時に指定できません"
  9215 
  9215 
  9216 #, python-format
  9216 #, python-format
  9400 msgid "adding %s\n"
  9400 msgid "adding %s\n"
  9401 msgstr "%s を追加登録中\n"
  9401 msgstr "%s を追加登録中\n"
  9402 
  9402 
  9403 #, python-format
  9403 #, python-format
  9404 msgid "skipping missing subrepository: %s\n"
  9404 msgid "skipping missing subrepository: %s\n"
  9405 msgstr "存在しない副リポジトリへの処理を省略: %s\n"
  9405 msgstr "存在しないサブリポジトリへの処理を省略: %s\n"
  9406 
  9406 
  9407 #, python-format
  9407 #, python-format
  9408 msgid "amending changeset %s\n"
  9408 msgid "amending changeset %s\n"
  9409 msgstr "リビジョン %s を改変中\n"
  9409 msgstr "リビジョン %s を改変中\n"
  9410 
  9410 
  9437 msgid "HG: branch '%s'"
  9437 msgid "HG: branch '%s'"
  9438 msgstr "HG: ブランチ '%s'"
  9438 msgstr "HG: ブランチ '%s'"
  9439 
  9439 
  9440 #, python-format
  9440 #, python-format
  9441 msgid "HG: subrepo %s"
  9441 msgid "HG: subrepo %s"
  9442 msgstr "HG: 副リポジトリ %s"
  9442 msgstr "HG: サブリポジトリ %s"
  9443 
  9443 
  9444 #, python-format
  9444 #, python-format
  9445 msgid "HG: added %s"
  9445 msgid "HG: added %s"
  9446 msgstr "HG: %s を追加"
  9446 msgstr "HG: %s を追加"
  9447 
  9447 
  9610 
  9610 
  9611 msgid "guess renamed files by similarity (0<=s<=100)"
  9611 msgid "guess renamed files by similarity (0<=s<=100)"
  9612 msgstr "ファイル改名推定の際の類似度(0 以上 100 以下)"
  9612 msgstr "ファイル改名推定の際の類似度(0 以上 100 以下)"
  9613 
  9613 
  9614 msgid "recurse into subrepositories"
  9614 msgid "recurse into subrepositories"
  9615 msgstr "副リポジトリへの再帰的適用"
  9615 msgstr "サブリポジトリへの再帰的適用"
  9616 
  9616 
  9617 msgid "[OPTION]... [FILE]..."
  9617 msgid "[OPTION]... [FILE]..."
  9618 msgstr "[OPTION]... [FILE]..."
  9618 msgstr "[OPTION]... [FILE]..."
  9619 
  9619 
  9620 msgid "add the specified files on the next commit"
  9620 msgid "add the specified files on the next commit"
 10823 
 10823 
 10824 msgid "can only close branch heads"
 10824 msgid "can only close branch heads"
 10825 msgstr "ブランチヘッドのみ閉鎖できます"
 10825 msgstr "ブランチヘッドのみ閉鎖できます"
 10826 
 10826 
 10827 msgid "cannot amend recursively"
 10827 msgid "cannot amend recursively"
 10828 msgstr "副リポジトリを含む再帰的な改変はできません"
 10828 msgstr "サブリポジトリを含む再帰的な改変はできません"
 10829 
 10829 
 10830 msgid "cannot amend public changesets"
 10830 msgid "cannot amend public changesets"
 10831 msgstr "public フェーズのリビジョンは改変できません"
 10831 msgstr "public フェーズのリビジョンは改変できません"
 10832 
 10832 
 10833 msgid "cannot amend merge changesets"
 10833 msgid "cannot amend merge changesets"
 11111 msgstr "[-l REV] [-r REV] [-b BRANCH]... [OTHER]"
 11111 msgstr "[-l REV] [-r REV] [-b BRANCH]... [OTHER]"
 11112 
 11112 
 11113 msgid "runs the changeset discovery protocol in isolation"
 11113 msgid "runs the changeset discovery protocol in isolation"
 11114 msgstr "リビジョン探索プロトコルの単独実行"
 11114 msgstr "リビジョン探索プロトコルの単独実行"
 11115 
 11115 
       
 11116 msgid "apply the filespec on this revision"
       
 11117 msgstr "指定リビジョンに対する fileset 記述の適用"
       
 11118 
       
 11119 msgid "[-r REV] FILESPEC"
       
 11120 msgstr "[-r REV] FILESPEC"
       
 11121 
 11116 msgid "parse and apply a fileset specification"
 11122 msgid "parse and apply a fileset specification"
 11117 msgstr "fileset 仕様の解釈および適用"
 11123 msgstr "fileset 記述の解釈および適用"
 11118 
 11124 
 11119 msgid "[PATH]"
 11125 msgid "[PATH]"
 11120 msgstr "[PATH]"
 11126 msgstr "[PATH]"
 11121 
 11127 
 11122 msgid "show information detected about current filesystem"
 11128 msgid "show information detected about current filesystem"
 11173 msgid "checking encoding (%s)...\n"
 11179 msgid "checking encoding (%s)...\n"
 11174 msgstr "文字コードの検証中 (%s)...\n"
 11180 msgstr "文字コードの検証中 (%s)...\n"
 11175 
 11181 
 11176 msgid " (check that your locale is properly set)\n"
 11182 msgid " (check that your locale is properly set)\n"
 11177 msgstr " (ロケール設定の妥当性を確認してください)\n"
 11183 msgstr " (ロケール設定の妥当性を確認してください)\n"
       
 11184 
       
 11185 #, python-format
       
 11186 msgid "checking Python lib (%s)...\n"
       
 11187 msgstr "Python ライブラリの検証中 (%s)...\n"
 11178 
 11188 
 11179 #, python-format
 11189 #, python-format
 11180 msgid "checking installed modules (%s)...\n"
 11190 msgid "checking installed modules (%s)...\n"
 11181 msgstr "インストール済みモジュールの確認中(%s)...\n"
 11191 msgstr "インストール済みモジュールの確認中(%s)...\n"
 11182 
 11192 
 12285 
 12295 
 12286 msgid "compare bookmarks"
 12296 msgid "compare bookmarks"
 12287 msgstr "ブックマークの比較"
 12297 msgstr "ブックマークの比較"
 12288 
 12298 
 12289 msgid "a specific branch you would like to pull"
 12299 msgid "a specific branch you would like to pull"
 12290 msgstr "取り込み対象ブランチ"
 12300 msgstr "取り込み対象の名前付きブランチ"
 12291 
 12301 
 12292 msgid "[-p] [-n] [-M] [-f] [-r REV]... [--bundle FILENAME] [SOURCE]"
 12302 msgid "[-p] [-n] [-M] [-f] [-r REV]... [--bundle FILENAME] [SOURCE]"
 12293 msgstr "[-p] [-n] [-M] [-f] [-r REV]... [--bundle FILENAME] [SOURCE]"
 12303 msgstr "[-p] [-n] [-M] [-f] [-r REV]... [--bundle FILENAME] [SOURCE]"
 12294 
 12304 
 12295 msgid "show new changesets found in source"
 12305 msgid "show new changesets found in source"
 12692 
 12702 
 12693 msgid "a changeset intended to be included in the destination"
 12703 msgid "a changeset intended to be included in the destination"
 12694 msgstr "反映対象とするリビジョン"
 12704 msgstr "反映対象とするリビジョン"
 12695 
 12705 
 12696 msgid "a specific branch you would like to push"
 12706 msgid "a specific branch you would like to push"
 12697 msgstr "反映対象とするブランチ"
 12707 msgstr "反映対象とする名前付きブランチ"
 12698 
 12708 
 12699 msgid "[-M] [-p] [-n] [-f] [-r REV]... [DEST]"
 12709 msgid "[-M] [-p] [-n] [-f] [-r REV]... [DEST]"
 12700 msgstr "[-M] [-p] [-n] [-f] [-r REV]... [DEST]"
 12710 msgstr "[-M] [-p] [-n] [-f] [-r REV]... [DEST]"
 12701 
 12711 
 12702 msgid "show changesets not found in the destination"
 12712 msgid "show changesets not found in the destination"
 13790 msgid "bookmarks:"
 13800 msgid "bookmarks:"
 13791 msgstr "ブックマーク    :"
 13801 msgstr "ブックマーク    :"
 13792 
 13802 
 13793 #, python-format
 13803 #, python-format
 13794 msgid "%d modified"
 13804 msgid "%d modified"
 13795 msgstr "変更ファイル数     %d"
 13805 msgstr "変更ファイル数 %d"
 13796 
 13806 
 13797 #, python-format
 13807 #, python-format
 13798 msgid "%d added"
 13808 msgid "%d added"
 13799 msgstr "追加ファイル数     %d"
 13809 msgstr "追加ファイル数 %d"
 13800 
 13810 
 13801 #, python-format
 13811 #, python-format
 13802 msgid "%d removed"
 13812 msgid "%d removed"
 13803 msgstr "削除ファイル数     %d"
 13813 msgstr "削除ファイル数 %d"
 13804 
 13814 
 13805 #, python-format
 13815 #, python-format
 13806 msgid "%d renamed"
 13816 msgid "%d renamed"
 13807 msgstr "改名ファイル数     %d"
 13817 msgstr "改名ファイル数 %d"
 13808 
 13818 
 13809 #, python-format
 13819 #, python-format
 13810 msgid "%d copied"
 13820 msgid "%d copied"
 13811 msgstr "複製ファイル数     %d"
 13821 msgstr "複製ファイル数 %d"
 13812 
 13822 
 13813 #, python-format
 13823 #, python-format
 13814 msgid "%d deleted"
 13824 msgid "%d deleted"
 13815 msgstr "不在ファイル数     %d"
 13825 msgstr "不在ファイル数 %d"
 13816 
 13826 
 13817 #, python-format
 13827 #, python-format
 13818 msgid "%d unknown"
 13828 msgid "%d unknown"
 13819 msgstr "未知ファイル       %d"
 13829 msgstr "未知ファイル数 %d"
 13820 
 13830 
 13821 #, python-format
 13831 #, python-format
 13822 msgid "%d ignored"
 13832 msgid "%d ignored"
 13823 msgstr "無視ファイル数     %d"
 13833 msgstr "無視ファイル数 %d"
 13824 
 13834 
 13825 #, python-format
 13835 #, python-format
 13826 msgid "%d unresolved"
 13836 msgid "%d unresolved"
 13827 msgstr "衝突未解消ファイル %d"
 13837 msgstr "衝突未解消ファイル数 %d"
 13828 
 13838 
 13829 #, python-format
 13839 #, python-format
 13830 msgid "%d subrepos"
 13840 msgid "%d subrepos"
 13831 msgstr "副リポジトリ数     %d"
 13841 msgstr "サブリポジトリ数 %d"
 13832 
 13842 
 13833 msgid " (merge)"
 13843 msgid " (merge)"
 13834 msgstr " (マージ)"
 13844 msgstr " (マージ)"
 13835 
 13845 
 13836 msgid " (new branch)"
 13846 msgid " (new branch)"
 14849 "    File contains the given regular expression."
 14859 "    File contains the given regular expression."
 14850 msgstr ""
 14860 msgstr ""
 14851 "``grep(regex)``\n"
 14861 "``grep(regex)``\n"
 14852 "    正規表現 regexp に合致する内容を持つファイル"
 14862 "    正規表現 regexp に合致する内容を持つファイル"
 14853 
 14863 
       
 14864 #. i18n: "grep" is a keyword
 14854 msgid "grep requires a pattern"
 14865 msgid "grep requires a pattern"
 14855 msgstr "grep にはパターン指定が必要です"
 14866 msgstr "grep にはパターン指定が必要です"
       
 14867 
       
 14868 #, python-format
       
 14869 msgid "invalid match pattern: %s"
       
 14870 msgstr "不正なマッチングパターン: %s"
 14856 
 14871 
 14857 #, python-format
 14872 #, python-format
 14858 msgid "couldn't parse size: %s"
 14873 msgid "couldn't parse size: %s"
 14859 msgstr "サイズ指定の解析に失敗: %s"
 14874 msgstr "サイズ指定の解析に失敗: %s"
 14860 
 14875 
 14913 msgid ""
 14928 msgid ""
 14914 "``subrepo([pattern])``\n"
 14929 "``subrepo([pattern])``\n"
 14915 "    Subrepositories whose paths match the given pattern."
 14930 "    Subrepositories whose paths match the given pattern."
 14916 msgstr ""
 14931 msgstr ""
 14917 "``subrepo([pattern])``\n"
 14932 "``subrepo([pattern])``\n"
 14918 "    パターンに合致するパスに位置する副リポジトリ。"
 14933 "    パターンに合致するパスに位置するサブリポジトリ。"
 14919 
 14934 
 14920 #. i18n: "subrepo" is a keyword
 14935 #. i18n: "subrepo" is a keyword
 14921 msgid "subrepo takes at most one argument"
 14936 msgid "subrepo takes at most one argument"
 14922 msgstr "subrepo の引数は最大1つです"
 14937 msgstr "subrepo の引数は最大1つです"
 14923 
 14938 
 15019 
 15034 
 15020 msgid "Using Additional Features"
 15035 msgid "Using Additional Features"
 15021 msgstr "拡張機能(エクステンション)の使用"
 15036 msgstr "拡張機能(エクステンション)の使用"
 15022 
 15037 
 15023 msgid "Subrepositories"
 15038 msgid "Subrepositories"
 15024 msgstr "副リポジトリ"
 15039 msgstr "サブリポジトリ"
 15025 
 15040 
 15026 msgid "Configuring hgweb"
 15041 msgid "Configuring hgweb"
 15027 msgstr "hgweb 設定ファイル"
 15042 msgstr "hgweb 設定ファイル"
 15028 
 15043 
 15029 msgid "Glossary"
 15044 msgid "Glossary"
 17328 msgid ""
 17343 msgid ""
 17329 "Subrepository source URLs can go stale if a remote server changes name\n"
 17344 "Subrepository source URLs can go stale if a remote server changes name\n"
 17330 "or becomes temporarily unavailable. This section lets you define\n"
 17345 "or becomes temporarily unavailable. This section lets you define\n"
 17331 "rewrite rules of the form::"
 17346 "rewrite rules of the form::"
 17332 msgstr ""
 17347 msgstr ""
 17333 "連携先ホストの名称変更や一時的な停止などで、 副リポジトリの参照先 URL が、\n"
 17348 "連携先ホストの名称変更や一時的な停止などで、 サブリポジトリ参照先 URL が、\n"
 17334 "無効になる場合があります。 本セクションでは、 参照先 URL の書き換えを、\n"
 17349 "無効になる場合があります。 本セクションでは、 参照先 URL の書き換えを、\n"
 17335 "以下の形式で記述できます::"
 17350 "以下の形式で記述できます::"
 17336 
 17351 
 17337 msgid "    <pattern> = <replacement>"
 17352 msgid "    <pattern> = <replacement>"
 17338 msgstr "    <パターン> = <置換結果>"
 17353 msgstr "    <パターン> = <置換結果>"
 17341 "where ``pattern`` is a regular expression matching a subrepository\n"
 17356 "where ``pattern`` is a regular expression matching a subrepository\n"
 17342 "source URL and ``replacement`` is the replacement string used to\n"
 17357 "source URL and ``replacement`` is the replacement string used to\n"
 17343 "rewrite it. Groups can be matched in ``pattern`` and referenced in\n"
 17358 "rewrite it. Groups can be matched in ``pattern`` and referenced in\n"
 17344 "``replacements``. For instance::"
 17359 "``replacements``. For instance::"
 17345 msgstr ""
 17360 msgstr ""
 17346 "``パターン`` には副リポジトリの参照先 URL に合致する正規表現を、\n"
 17361 "``パターン`` にはサブリポジトリの参照先 URL に合致する正規表現を、\n"
 17347 "``置換結果`` には参照先 URL の書き換え結果を記述します。\n"
 17362 "``置換結果`` には参照先 URL の書き換え結果を記述します。\n"
 17348 "``パターン`` でのグループ表記への合致は、``置換結果`` で参照可能です。\n"
 17363 "``パターン`` でのグループ表記への合致は、``置換結果`` で参照可能です。\n"
 17349 "記述例を以下に示します::"
 17364 "記述例を以下に示します::"
 17350 
 17365 
 17351 msgid "    http://server/(.*)-hg/ = http://hg.server/\\1/"
 17366 msgid "    http://server/(.*)-hg/ = http://hg.server/\\1/"
 17359 msgid ""
 17374 msgid ""
 17360 "Relative subrepository paths are first made absolute, and the\n"
 17375 "Relative subrepository paths are first made absolute, and the\n"
 17361 "rewrite rules are then applied on the full (absolute) path. The rules\n"
 17376 "rewrite rules are then applied on the full (absolute) path. The rules\n"
 17362 "are applied in definition order."
 17377 "are applied in definition order."
 17363 msgstr ""
 17378 msgstr ""
 17364 "副リポジトリの参照先 URL が相対パスの場合、 書き換えの``パターン``は、\n"
 17379 "サブリポジトリの参照先 URL が相対パスの場合、 書き換えの``パターン``は、\n"
 17365 "参照先 URL を絶対パス化した後で、 絶対パス全体に適用されます。\n"
 17380 "参照先 URL を絶対パス化した後で、 絶対パス全体に適用されます。\n"
 17366 "書き換えの適用は、 記述順に実施されます。"
 17381 "書き換えの適用は、 記述順に実施されます。"
 17367 
 17382 
 17368 msgid ""
 17383 msgid ""
 17369 "``trusted``\n"
 17384 "``trusted``\n"
 17468 "    parent repository. If False and one subrepository has uncommitted\n"
 17483 "    parent repository. If False and one subrepository has uncommitted\n"
 17469 "    changes, abort the commit.\n"
 17484 "    changes, abort the commit.\n"
 17470 "    Default is False."
 17485 "    Default is False."
 17471 msgstr ""
 17486 msgstr ""
 17472 "``commitsubrepos``\n"
 17487 "``commitsubrepos``\n"
 17473 "    親リポジトリのコミットにおける、 副リポジトリ変更のコミットの要否。\n"
 17488 "    親リポジトリのコミットにおける、 サブリポジトリ変更のコミットの要否。\n"
 17474 "    False の場合に、 変更が未コミットな副リポジトリがあれば、\n"
 17489 "    False の場合に、 変更が未コミットなサブリポジトリがあれば、\n"
 17475 "    コミット処理は中断されます。 デフォルト値: False"
 17490 "    コミット処理は中断されます。 デフォルト値: False"
 17476 
 17491 
 17477 msgid ""
 17492 msgid ""
 17478 "``debug``\n"
 17493 "``debug``\n"
 17479 "    Print debugging information. True or False. Default is False."
 17494 "    Print debugging information. True or False. Default is False."
 19895 msgstr ""
 19910 msgstr ""
 19896 "設定値はファイルシステム上のパスです。 パス指定末尾が ``*`` や ``**``\n"
 19911 "設定値はファイルシステム上のパスです。 パス指定末尾が ``*`` や ``**``\n"
 19897 "の場合、 指定のパス位置から、 リポジトリの検出が、 再帰的に実施されます。\n"
 19912 "の場合、 指定のパス位置から、 リポジトリの検出が、 再帰的に実施されます。\n"
 19898 "パスの末尾が ``*`` の場合、 検出されたリポジトリ配下の再帰的検出は、\n"
 19913 "パスの末尾が ``*`` の場合、 検出されたリポジトリ配下の再帰的検出は、\n"
 19899 "実施されません (``.hg/patches`` 配下を除く)。 パス末尾が ``**`` の場合、\n"
 19914 "実施されません (``.hg/patches`` 配下を除く)。 パス末尾が ``**`` の場合、\n"
 19900 "副リポジトリのような、 作業領域中のリポジトリも、 再帰的に検出されます。"
 19915 "サブリポジトリのような、 作業領域中のリポジトリも、 再帰的に検出されます。"
 19901 
 19916 
 19902 msgid "In this example::"
 19917 msgid "In this example::"
 19903 msgstr "以下の設定例の場合::"
 19918 msgstr "以下の設定例の場合::"
 19904 
 19919 
 19905 msgid ""
 19920 msgid ""
 20414 "phase to share unfinished work. This can be done by setting a\n"
 20429 "phase to share unfinished work. This can be done by setting a\n"
 20415 "repository to disable publishing in its configuration file::"
 20430 "repository to disable publishing in its configuration file::"
 20416 msgstr ""
 20431 msgstr ""
 20417 "未完の作業を共有するために、 リビジョンのフェーズを draft のままで\n"
 20432 "未完の作業を共有するために、 リビジョンのフェーズを draft のままで\n"
 20418 "push/pull したい場合もあるでしょう。 publishing を無効化するには、\n"
 20433 "push/pull したい場合もあるでしょう。 publishing を無効化するには、\n"
 20419 "サーバ側で以下の設定を行ってください。"
 20434 "サーバ側で以下の設定を行ってください::"
 20420 
 20435 
 20421 msgid ""
 20436 msgid ""
 20422 "  [phases]\n"
 20437 "  [phases]\n"
 20423 "  publish = False"
 20438 "  publish = False"
 20424 msgstr ""
 20439 msgstr ""
 20765 msgid ""
 20780 msgid ""
 20766 "Subrepositories let you nest external repositories or projects into a\n"
 20781 "Subrepositories let you nest external repositories or projects into a\n"
 20767 "parent Mercurial repository, and make commands operate on them as a\n"
 20782 "parent Mercurial repository, and make commands operate on them as a\n"
 20768 "group."
 20783 "group."
 20769 msgstr ""
 20784 msgstr ""
 20770 "副リポジトリ (sub repository) 機能は、 Mercurial リポジトリを親に、\n"
 20785 "サブリポジトリ (subrepository) 機能は、 Mercurial リポジトリを親に、\n"
 20771 "外部のリポジトリやプロジェクトを入れ子にし、 コマンドの実行の際に、\n"
 20786 "外部のリポジトリやプロジェクトを入れ子にし、 コマンドの実行の際に、\n"
 20772 "それら一連のリポジトリに対して処理を行えるようにします。"
 20787 "それら一連のリポジトリに対して処理を行えるようにします。"
 20773 
 20788 
 20774 msgid ""
 20789 msgid ""
 20775 "Mercurial currently supports Mercurial, Git, and Subversion\n"
 20790 "Mercurial currently supports Mercurial, Git, and Subversion\n"
 20776 "subrepositories."
 20791 "subrepositories."
 20777 msgstr ""
 20792 msgstr ""
 20778 "現時点で副リポジトリとして使用できるのは、Mercurial Git Subversion\n"
 20793 "現時点でサブリポジトリとして使用できるのは、Mercurial Git Subversion\n"
 20779 "のリポジトリです。"
 20794 "のリポジトリです。"
 20780 
 20795 
 20781 msgid "Subrepositories are made of three components:"
 20796 msgid "Subrepositories are made of three components:"
 20782 msgstr "副リポジトリは、 3つの要素から構成されます:"
 20797 msgstr "サブリポジトリは、 3つの要素から構成されます:"
 20783 
 20798 
 20784 msgid ""
 20799 msgid ""
 20785 "1. Nested repository checkouts. They can appear anywhere in the\n"
 20800 "1. Nested repository checkouts. They can appear anywhere in the\n"
 20786 "   parent working directory."
 20801 "   parent working directory."
 20787 msgstr ""
 20802 msgstr ""
 20790 
 20805 
 20791 msgid ""
 20806 msgid ""
 20792 "2. Nested repository references. They are defined in ``.hgsub``, which\n"
 20807 "2. Nested repository references. They are defined in ``.hgsub``, which\n"
 20793 "   should be placed in the root of working directory, and\n"
 20808 "   should be placed in the root of working directory, and\n"
 20794 "   tell where the subrepository checkouts come from. Mercurial\n"
 20809 "   tell where the subrepository checkouts come from. Mercurial\n"
 20795 "   subrepositories are referenced like:"
 20810 "   subrepositories are referenced like::"
 20796 msgstr ""
 20811 msgstr ""
 20797 "2. 入れ子リポジトリへの参照。 親リポジトリの作業領域ルート直下に配置した\n"
 20812 "2. 入れ子リポジトリへの参照。 親リポジトリの作業領域ルート直下に配置した\n"
 20798 "   ``.hgsub`` において、 副リポジトリの参照先を記述します。 Mercurial\n"
 20813 "   ``.hgsub`` において、 サブリポジトリの参照先を記述します。 Mercurial\n"
 20799 "   の副リポジトリの参照先は、 以下のように記述します:"
 20814 "   のサブリポジトリの参照先は、 以下のように記述します::"
 20800 
 20815 
 20801 msgid "     path/to/nested = https://example.com/nested/repo/path"
 20816 msgid "     path/to/nested = https://example.com/nested/repo/path"
 20802 msgstr "     入れ子/作業領域/パス = https://example.com/nested/repo/path"
 20817 msgstr "     入れ子/作業領域/パス = https://example.com/nested/repo/path"
 20803 
 20818 
 20804 msgid "   Git and Subversion subrepos are also supported:"
 20819 msgid "   Git and Subversion subrepos are also supported::"
 20805 msgstr "   Git や Subversion も副リポジトリとして利用可能です:"
 20820 msgstr "   Git や Subversion もサブリポジトリとして利用可能です::"
 20806 
 20821 
 20807 msgid ""
 20822 msgid ""
 20808 "     path/to/nested = [git]git://example.com/nested/repo/path\n"
 20823 "     path/to/nested = [git]git://example.com/nested/repo/path\n"
 20809 "     path/to/nested = [svn]https://example.com/nested/trunk/path"
 20824 "     path/to/nested = [svn]https://example.com/nested/trunk/path"
 20810 msgstr ""
 20825 msgstr ""
 20816 "   parent Mercurial root, and ``https://example.com/nested/repo/path``\n"
 20831 "   parent Mercurial root, and ``https://example.com/nested/repo/path``\n"
 20817 "   is the source repository path. The source can also reference a\n"
 20832 "   is the source repository path. The source can also reference a\n"
 20818 "   filesystem path."
 20833 "   filesystem path."
 20819 msgstr ""
 20834 msgstr ""
 20820 "   ``入れ子/作業領域/パス`` は、 親リポジトリの作業領域ルートに対する、\n"
 20835 "   ``入れ子/作業領域/パス`` は、 親リポジトリの作業領域ルートに対する、\n"
 20821 "   副リポジトリ作業領域の相対パス、\n"
 20836 "   サブリポジトリ作業領域の相対パス、\n"
 20822 "   ``https://example.com/nested/repo/path`` は、\n"
 20837 "   ``https://example.com/nested/repo/path`` は、\n"
 20823 "   副リポジトリの連携先情報です。 連携先には、\n"
 20838 "   サブリポジトリの連携先情報です。 連携先には、\n"
 20824 "   ローカルファイルシステム上のパスも記述可能です。"
 20839 "   ローカルファイルシステム上のパスも記述可能です。"
 20825 
 20840 
 20826 msgid ""
 20841 msgid ""
 20827 "   Note that ``.hgsub`` does not exist by default in Mercurial\n"
 20842 "   Note that ``.hgsub`` does not exist by default in Mercurial\n"
 20828 "   repositories, you have to create and add it to the parent\n"
 20843 "   repositories, you have to create and add it to the parent\n"
 20829 "   repository before using subrepositories."
 20844 "   repository before using subrepositories."
 20830 msgstr ""
 20845 msgstr ""
 20831 "   Mercurial リポジトリは、 ``.hgsub`` を自動的には生成しませんので、\n"
 20846 "   Mercurial リポジトリは、 ``.hgsub`` を自動的には生成しませんので、\n"
 20832 "   副リポジトリを使用する際には、 手動で ``.hgsub`` を生成し、\n"
 20847 "   サブリポジトリを使用する際には、 手動で ``.hgsub`` を生成し、\n"
 20833 "   親リポジトリにおいて、 履歴管理対象に追加する必要があります。"
 20848 "   親リポジトリにおいて、 履歴管理対象に追加する必要があります。"
 20834 
 20849 
 20835 msgid ""
 20850 msgid ""
 20836 "3. Nested repository states. They are defined in ``.hgsubstate``, which\n"
 20851 "3. Nested repository states. They are defined in ``.hgsubstate``, which\n"
 20837 "   is placed in the root of working directory, and\n"
 20852 "   is placed in the root of working directory, and\n"
 20840 "   repository changeset. Mercurial automatically record the nested\n"
 20855 "   repository changeset. Mercurial automatically record the nested\n"
 20841 "   repositories states when committing in the parent repository."
 20856 "   repositories states when committing in the parent repository."
 20842 msgstr ""
 20857 msgstr ""
 20843 "3. 入れ子リポジトリの状態情報。 親リポジトリのルート直下に配置された\n"
 20858 "3. 入れ子リポジトリの状態情報。 親リポジトリのルート直下に配置された\n"
 20844 "   ``.hgsubstate`` において、 親リポジトリでのコミット時点における、\n"
 20859 "   ``.hgsubstate`` において、 親リポジトリでのコミット時点における、\n"
 20845 "   副リポジトリの状態を復旧するために、 必要な情報が格納されます。\n"
 20860 "   サブリポジトリの状態を復旧するために、 必要な情報が格納されます。\n"
 20846 "   このファイルの生成は、 親リポジトリでのコミットの際に、 Mercurial\n"
 20861 "   このファイルの生成は、 親リポジトリでのコミットの際に、 Mercurial\n"
 20847 "   によって自動的に実施されます。"
 20862 "   によって自動的に実施されます。"
 20848 
 20863 
 20849 msgid ""
 20864 msgid ""
 20850 "   .. note::\n"
 20865 "   .. note::\n"
 20857 "\n"
 20872 "\n"
 20858 "Adding a Subrepository\n"
 20873 "Adding a Subrepository\n"
 20859 "======================"
 20874 "======================"
 20860 msgstr ""
 20875 msgstr ""
 20861 "\n"
 20876 "\n"
 20862 "副リポジトリの追加\n"
 20877 "サブリポジトリの追加\n"
 20863 "=================="
 20878 "===================="
 20864 
 20879 
 20865 msgid ""
 20880 msgid ""
 20866 "If ``.hgsub`` does not exist, create it and add it to the parent\n"
 20881 "If ``.hgsub`` does not exist, create it and add it to the parent\n"
 20867 "repository. Clone or checkout the external projects where you want it\n"
 20882 "repository. Clone or checkout the external projects where you want it\n"
 20868 "to live in the parent repository. Edit ``.hgsub`` and add the\n"
 20883 "to live in the parent repository. Edit ``.hgsub`` and add the\n"
 20872 msgstr ""
 20887 msgstr ""
 20873 "まだ ``.hgsub`` が親リポジトリに存在しない場合は、 手動で作成した上で、\n"
 20888 "まだ ``.hgsub`` が親リポジトリに存在しない場合は、 手動で作成した上で、\n"
 20874 "履歴管理対象に登録してください。 親リポジトリの作業領域中の任意の場所に、\n"
 20889 "履歴管理対象に登録してください。 親リポジトリの作業領域中の任意の場所に、\n"
 20875 "外部リポジトリを元に、 作業領域を生成 (checkout) してください。\n"
 20890 "外部リポジトリを元に、 作業領域を生成 (checkout) してください。\n"
 20876 "追加対象の外部リポジトリのためのエントリを ``.hgsub`` に追加してください。\n"
 20891 "追加対象の外部リポジトリのためのエントリを ``.hgsub`` に追加してください。\n"
 20877 "これ以後、 この副リポジトリは構成管理対象となり、 次回のコミットにおいて、\n"
 20892 "これ以後、 このサブリポジトリは管理対象となり、 次回のコミットにおいて、\n"
 20878 "``.hgsubstate`` に状態が記録され、 親リポジトリのリビジョンに対して、\n"
 20893 "``.hgsubstate`` に状態が記録され、 親リポジトリのリビジョンに対して、\n"
 20879 "対応付けが行われます。 (※ 訳注: 副リポジトリに関する「構成管理」は、\n"
 20894 "対応付けが行われます。 (※ 訳注: サブリポジトリに関する「構成管理」は、\n"
 20880 "あくまで 「親リポジトリの各リビジョンが、 副リポジトリのどのリビジョンと、\n"
 20895 "あくまで 「親リポジトリの各リビジョンが、 サブリポジトリの各リビジョンと、\n"
 20881 "どう対応するのか?」 という対応付け情報のみです)"
 20896 "どう対応するのか?」 という対応付け情報のみです)"
 20882 
 20897 
 20883 msgid ""
 20898 msgid ""
 20884 "Synchronizing a Subrepository\n"
 20899 "Synchronizing a Subrepository\n"
 20885 "============================="
 20900 "============================="
 20886 msgstr ""
 20901 msgstr ""
 20887 "副リポジトリの同期\n"
 20902 "サブリポジトリの同期\n"
 20888 "=================="
 20903 "===================="
 20889 
 20904 
 20890 msgid ""
 20905 msgid ""
 20891 "Subrepos do not automatically track the latest changeset of their\n"
 20906 "Subrepos do not automatically track the latest changeset of their\n"
 20892 "sources. Instead, they are updated to the changeset that corresponds\n"
 20907 "sources. Instead, they are updated to the changeset that corresponds\n"
 20893 "with the changeset checked out in the top-level changeset. This is so\n"
 20908 "with the changeset checked out in the top-level changeset. This is so\n"
 20894 "developers always get a consistent set of compatible code and\n"
 20909 "developers always get a consistent set of compatible code and\n"
 20895 "libraries when they update."
 20910 "libraries when they update."
 20896 msgstr ""
 20911 msgstr ""
 20897 "構成管理下にある副リポジトリの作業領域は、 最新状態への自動的な追従が、\n"
 20912 "構成管理下にあるサブリポジトリの作業領域は、 最新状態への自動的な追従が、\n"
 20898 "行われなくなります。 その代わり、 親リポジトリのリビジョンにおいて、\n"
 20913 "行われなくなります。 その代わり、 親リポジトリのリビジョンにおいて、\n"
 20899 "関連付けが記録されたリビジョンの内容で更新されるようになります。\n"
 20914 "関連付けが記録されたリビジョンの内容で更新されるようになります。\n"
 20900 "この挙動により、 親リポジトリ側と一貫性のある状態が維持できます"
 20915 "この挙動により、 親リポジトリ側と一貫性のある状態が維持できます"
 20901 
 20916 
 20902 msgid ""
 20917 msgid ""
 20903 "Thus, updating subrepos is a manual process. Simply check out target\n"
 20918 "Thus, updating subrepos is a manual process. Simply check out target\n"
 20904 "subrepo at the desired revision, test in the top-level repo, then\n"
 20919 "subrepo at the desired revision, test in the top-level repo, then\n"
 20905 "commit in the parent repository to record the new combination."
 20920 "commit in the parent repository to record the new combination."
 20906 msgstr ""
 20921 msgstr ""
 20907 "そのため、 副リポジトリの作業領域は、 手動で更新する必要があります。\n"
 20922 "そのため、 サブリポジトリの作業領域は、 手動で更新する必要があります。\n"
 20908 "各副リポジトリの作業領域を、 希望するリビジョンで更新したならば、\n"
 20923 "各サブリポジトリの作業領域を、 希望するリビジョンで更新したならば、\n"
 20909 "親リポジトリにおいて (適宜テストを実施した上で) コミットを実施することで、\n"
 20924 "親リポジトリにおいて (適宜テストを実施した上で) コミットを実施することで、\n"
 20910 "新たなリビジョンの組み合わせが記録されます。"
 20925 "新たなリビジョンの組み合わせが記録されます。"
 20911 
 20926 
 20912 msgid ""
 20927 msgid ""
 20913 "Deleting a Subrepository\n"
 20928 "Deleting a Subrepository\n"
 20914 "========================"
 20929 "========================"
 20915 msgstr ""
 20930 msgstr ""
 20916 "副リポジトリの削除\n"
 20931 "サブリポジトリの削除\n"
 20917 "=================="
 20932 "===================="
 20918 
 20933 
 20919 msgid ""
 20934 msgid ""
 20920 "To remove a subrepository from the parent repository, delete its\n"
 20935 "To remove a subrepository from the parent repository, delete its\n"
 20921 "reference from ``.hgsub``, then remove its files."
 20936 "reference from ``.hgsub``, then remove its files."
 20922 msgstr ""
 20937 msgstr ""
 20923 "親リポジトリから副リポジトリを削除する場合、 対応するエントリを ``.hgsub``\n"
 20938 "親リポジトリからサブリポジトリを削除する場合、 対応するエントリを\n"
 20924 "から削除した上で、 関連するファイルを削除してください。"
 20939 "``.hgsub`` から削除した上で、 関連するファイルを削除してください。"
 20925 
 20940 
 20926 msgid ""
 20941 msgid ""
 20927 "Interaction with Mercurial Commands\n"
 20942 "Interaction with Mercurial Commands\n"
 20928 "==================================="
 20943 "==================================="
 20929 msgstr ""
 20944 msgstr ""
 20937 "    Git and Subversion subrepositories are currently silently\n"
 20952 "    Git and Subversion subrepositories are currently silently\n"
 20938 "    ignored."
 20953 "    ignored."
 20939 msgstr ""
 20954 msgstr ""
 20940 ":add: -S/--subrepos 指定が無い限り、 構成管理対象へのファイル登録は、\n"
 20955 ":add: -S/--subrepos 指定が無い限り、 構成管理対象へのファイル登録は、\n"
 20941 "    再帰的には実施されません。 但し、 -S/--subrepos 指定が無くても、\n"
 20956 "    再帰的には実施されません。 但し、 -S/--subrepos 指定が無くても、\n"
 20942 "    副リポジトリ中のファイルへのパスが、 直接指定された場合は、\n"
 20957 "    サブリポジトリ中のファイルへのパスが、 直接指定された場合は、\n"
 20943 "    対象ファイルを構成管理対象として登録します。 なお、 副リポジトリが\n"
 20958 "    対象ファイルを構成管理対象として登録します。 なお、 サブリポジトリが\n"
 20944 "    Git ないし Subversion 形式の場合、 現状では、 何の表示も無しに、\n"
 20959 "    Git ないし Subversion 形式の場合、 現状では、 何の表示も無しに、\n"
 20945 "    登録要求を無視します。"
 20960 "    登録要求を無視します。"
 20946 
 20961 
 20947 msgid ""
 20962 msgid ""
 20948 ":archive: archive does not recurse in subrepositories unless\n"
 20963 ":archive: archive does not recurse in subrepositories unless\n"
 20959 "    -S/--subrepos, or setting \"ui.commitsubrepos=True\" in a\n"
 20974 "    -S/--subrepos, or setting \"ui.commitsubrepos=True\" in a\n"
 20960 "    configuration file (see :hg:`help config`).  After there are no\n"
 20975 "    configuration file (see :hg:`help config`).  After there are no\n"
 20961 "    longer any modified subrepositories, it records their state and\n"
 20976 "    longer any modified subrepositories, it records their state and\n"
 20962 "    finally commits it in the parent repository."
 20977 "    finally commits it in the parent repository."
 20963 msgstr ""
 20978 msgstr ""
 20964 ":commit: コミットの実施により、 親リポジトリと配下の副リポジトリに関する、\n"
 20979 ":commit: コミットの実施により、 親リポジトリと配下のサブリポジトリ間の、\n"
 20965 "    整合性の取れた対応関係が、 (親リポジトリ側に) 記録されます。\n"
 20980 "    整合性の取れた対応関係が、 (親リポジトリ側に) 記録されます。\n"
 20966 "    未コミット改変を持つ副リポジトリは、 コミット動作を中断させます。\n"
 20981 "    未コミット改変を持つサブリポジトリは、 コミット動作を中断させます。\n"
 20967 "    -S/--subrepos を指定するか、 設定ファイル記述 (:hg:`help config` 参照)\n"
 20982 "    -S/--subrepos を指定するか、 設定ファイル記述 (:hg:`help config` 参照)\n"
 20968 "    での \"ui.commitsubrepos=True\" 設定により、 コミット実施の際に、\n"
 20983 "    での \"ui.commitsubrepos=True\" 設定により、 コミット実施の際に、\n"
 20969 "    副リポジトリ中の未コミット変更が、 再帰的にコミットされます。\n"
 20984 "    サブリポジトリ中の未コミット変更が、 再帰的にコミットされます。\n"
 20970 "    全ての副リポジトリから、 未コミット改変が無くなった後で、\n"
 20985 "    全てのサブリポジトリから、 未コミット改変が無くなった後で、\n"
 20971 "    各副リポジトリの状態記録が、 親リポジトリにおいてコミットされます。"
 20986 "    各サブリポジトリの状態記録が、 親リポジトリにおいてコミットされます。"
 20972 
 20987 
 20973 msgid ""
 20988 msgid ""
 20974 ":diff: diff does not recurse in subrepos unless -S/--subrepos is\n"
 20989 ":diff: diff does not recurse in subrepos unless -S/--subrepos is\n"
 20975 "    specified. Changes are displayed as usual, on the subrepositories\n"
 20990 "    specified. Changes are displayed as usual, on the subrepositories\n"
 20976 "    elements. Git and Subversion subrepositories are currently\n"
 20991 "    elements. Git and Subversion subrepositories are currently\n"
 20977 "    silently ignored."
 20992 "    silently ignored."
 20978 msgstr ""
 20993 msgstr ""
 20979 ":diff: -S/--subrepos 指定が無い限り、 差分表示は、 \n"
 20994 ":diff: -S/--subrepos 指定が無い限り、 差分表示は、 \n"
 20980 "    再帰的には実施されません。\n"
 20995 "    再帰的には実施されません。\n"
 20981 "    副リポジトリ中のファイルの差分表示は、 通常の差分表示と同じ形式です。\n"
 20996 "    サブリポジトリのファイルの差分表示は、 通常の差分表示形式と同じです。\n"
 20982 "    なお、 副リポジトリが Git ないし Subversion 形式の場合、 現状では、\n"
 20997 "    なお、 サブリポジトリが Git ないし Subversion 形式の場合、 現状では、\n"
 20983 "    何の表示も無しに、 差分表示要求を無視します。"
 20998 "    何の表示も無しに、 差分表示要求を無視します。"
 20984 
 20999 
 20985 msgid ""
 21000 msgid ""
 20986 ":forget: forget currently only handles exact file matches in subrepos.\n"
 21001 ":forget: forget currently only handles exact file matches in subrepos.\n"
 20987 "    Git and Subversion subrepositories are currently silently ignored."
 21002 "    Git and Subversion subrepositories are currently silently ignored."
 20988 msgstr ""
 21003 msgstr ""
 20989 ":forget: 現状では、 副リポジトリ中のパス (ファイルないしディレクトリ)\n"
 21004 ":forget: 現状では、 サブリポジトリ中のパス (ファイルないしディレクトリ)\n"
 20990 "    が指定された場合に限り、 副リポジトリ中のファイルに対して、\n"
 21005 "    が指定された場合に限り、 サブリポジトリ中のファイルに対して、\n"
 20991 "    登録除外操作が実施されます。なお、 副リポジトリが Git ないし\n"
 21006 "    登録除外操作が実施されます。なお、 サブリポジトリが Git ないし\n"
 20992 "    Subversion 形式の場合、 現状では、 何の表示も無しに、\n"
 21007 "    Subversion 形式の場合、 現状では、 何の表示も無しに、\n"
 20993 "    登録除外要求を無視します。"
 21008 "    登録除外要求を無視します。"
 20994 
 21009 
 20995 msgid ""
 21010 msgid ""
 20996 ":incoming: incoming does not recurse in subrepos unless -S/--subrepos\n"
 21011 ":incoming: incoming does not recurse in subrepos unless -S/--subrepos\n"
 20997 "    is specified. Git and Subversion subrepositories are currently\n"
 21012 "    is specified. Git and Subversion subrepositories are currently\n"
 20998 "    silently ignored."
 21013 "    silently ignored."
 20999 msgstr ""
 21014 msgstr ""
 21000 ":incoming: -S/--subrepos 指定が無い限り、 取り込みリビジョンの確認は、\n"
 21015 ":incoming: -S/--subrepos 指定が無い限り、 取り込みリビジョンの確認は、\n"
 21001 "    再帰的には実施されません。 なお、 副リポジトリが Git ないし\n"
 21016 "    再帰的には実施されません。 なお、 サブリポジトリが Git ないし\n"
 21002 "    Subversion 形式の場合、 現状では、 何の表示も無しに、\n"
 21017 "    Subversion 形式の場合、 現状では、 何の表示も無しに、\n"
 21003 "    取り込みリビジョンの確認要求を無視します。"
 21018 "    取り込みリビジョンの確認要求を無視します。"
 21004 
 21019 
 21005 msgid ""
 21020 msgid ""
 21006 ":outgoing: outgoing does not recurse in subrepos unless -S/--subrepos\n"
 21021 ":outgoing: outgoing does not recurse in subrepos unless -S/--subrepos\n"
 21007 "    is specified. Git and Subversion subrepositories are currently\n"
 21022 "    is specified. Git and Subversion subrepositories are currently\n"
 21008 "    silently ignored."
 21023 "    silently ignored."
 21009 msgstr ""
 21024 msgstr ""
 21010 ":outgoing: -S/--subrepos 指定が無い限り、 反映予定リビジョンの確認は、\n"
 21025 ":outgoing: -S/--subrepos 指定が無い限り、 反映予定リビジョンの確認は、\n"
 21011 "    再帰的には実施されません。 なお、 副リポジトリが Git ないし\n"
 21026 "    再帰的には実施されません。 なお、 サブリポジトリが Git ないし\n"
 21012 "    Subversion 形式の場合、 現状では、 何の表示も無しに、\n"
 21027 "    Subversion 形式の場合、 現状では、 何の表示も無しに、\n"
 21013 "    反映予定リビジョンの確認要求を無視します。"
 21028 "    反映予定リビジョンの確認要求を無視します。"
 21014 
 21029 
 21015 msgid ""
 21030 msgid ""
 21016 ":pull: pull is not recursive since it is not clear what to pull prior\n"
 21031 ":pull: pull is not recursive since it is not clear what to pull prior\n"
 21019 "    changesets is expensive at best, impossible in the Subversion\n"
 21034 "    changesets is expensive at best, impossible in the Subversion\n"
 21020 "    case."
 21035 "    case."
 21021 msgstr ""
 21036 msgstr ""
 21022 ":pull: リビジョン取り込みが再帰的に実施されないのは、 :hg:`update`\n"
 21037 ":pull: リビジョン取り込みが再帰的に実施されないのは、 :hg:`update`\n"
 21023 "    に先立つ取り込みリビジョンの取捨選択が、 自明ではないためです。\n"
 21038 "    に先立つ取り込みリビジョンの取捨選択が、 自明ではないためです。\n"
 21024 "    参照中の全副リポジトリにおいて、 全ての変更を取り込むのは、\n"
 21039 "    参照中の全サブリポジトリにおいて、 全ての変更を取り込むのは、\n"
 21025 "    非常に高コストですし、 Subversion 形式の場合は実行自体が不可能です。"
 21040 "    非常に高コストですし、 Subversion 形式の場合は実行自体が不可能です。"
 21026 
 21041 
 21027 msgid ""
 21042 msgid ""
 21028 ":push: Mercurial will automatically push all subrepositories first\n"
 21043 ":push: Mercurial will automatically push all subrepositories first\n"
 21029 "    when the parent repository is being pushed. This ensures new\n"
 21044 "    when the parent repository is being pushed. This ensures new\n"
 21030 "    subrepository changes are available when referenced by top-level\n"
 21045 "    subrepository changes are available when referenced by top-level\n"
 21031 "    repositories.  Push is a no-op for Subversion subrepositories."
 21046 "    repositories.  Push is a no-op for Subversion subrepositories."
 21032 msgstr ""
 21047 msgstr ""
 21033 ":push: 親リポジトリでの履歴反映の際には、 まずは全副リポジトリにおいて、\n"
 21048 ":push: 親リポジトリでの履歴反映の際には、 まずはサブリポジトリにおいて、\n"
 21034 "    履歴反映が自動的に実施されます。 これは、 親リポジトリが参照する、\n"
 21049 "    履歴反映が自動的に実施されます。 これは、 親リポジトリが参照する、\n"
 21035 "    副リポジトリのリビジョンを、 広く参照可能とするためです。\n"
 21050 "    サブリポジトリのリビジョンを、 広く参照可能とするためです。\n"
 21036 "    なお、 Subversion 形式の場合は、 履歴反映操作は何も行いません。"
 21051 "    なお、 Subversion 形式の場合は、 履歴反映操作は何も行いません。"
 21037 
 21052 
 21038 msgid ""
 21053 msgid ""
 21039 ":status: status does not recurse into subrepositories unless\n"
 21054 ":status: status does not recurse into subrepositories unless\n"
 21040 "    -S/--subrepos is specified. Subrepository changes are displayed as\n"
 21055 "    -S/--subrepos is specified. Subrepository changes are displayed as\n"
 21042 "    elements. Subversion subrepositories are currently silently\n"
 21057 "    elements. Subversion subrepositories are currently silently\n"
 21043 "    ignored."
 21058 "    ignored."
 21044 msgstr ""
 21059 msgstr ""
 21045 ":status: -S/--subrepos 指定が無い限り、 状態表示は、\n"
 21060 ":status: -S/--subrepos 指定が無い限り、 状態表示は、\n"
 21046 "    再帰的には実施されません。\n"
 21061 "    再帰的には実施されません。\n"
 21047 "    副リポジトリ中のファイルの状態表示は、 通常の状態表示と同じ形式です。\n"
 21062 "    サブリポジトリのファイルの状態表示は、 通常の状態表示と同じ形式です。\n"
 21048 "    なお、 副リポジトリが Subversion 形式の場合、 現状では、\n"
 21063 "    なお、 サブリポジトリが Subversion 形式の場合、 現状では、\n"
 21049 "    何の表示も無しに、 状態表示要求を無視します。"
 21064 "    何の表示も無しに、 状態表示要求を無視します。"
 21050 
 21065 
 21051 msgid ""
 21066 msgid ""
 21052 ":update: update restores the subrepos in the state they were\n"
 21067 ":update: update restores the subrepos in the state they were\n"
 21053 "    originally committed in target changeset. If the recorded\n"
 21068 "    originally committed in target changeset. If the recorded\n"
 21054 "    changeset is not available in the current subrepository, Mercurial\n"
 21069 "    changeset is not available in the current subrepository, Mercurial\n"
 21055 "    will pull it in first before updating.  This means that updating\n"
 21070 "    will pull it in first before updating.  This means that updating\n"
 21056 "    can require network access when using subrepositories."
 21071 "    can require network access when using subrepositories."
 21057 msgstr ""
 21072 msgstr ""
 21058 ":update: 作業領域更新により、 副リポジトリでは、 指定リビジョンにおける、\n"
 21073 ":update: 作業領域更新により、 サブリポジトリは、 指定リビジョンにおける、\n"
 21059 "    コミット時点の状態が復元されます。 副リポジトリにおいて、\n"
 21074 "    コミット時点の状態が復元されます。 サブリポジトリにおいて、\n"
 21060 "    復元対象リビジョンが利用不可能な場合、 作業領域更新に先立って、\n"
 21075 "    復元対象リビジョンが利用不可能な場合、 作業領域更新に先立って、\n"
 21061 "    対象リビジョンの取り込みが実施されます。 (※ 訳注: Subversion 形式は、\n"
 21076 "    対象リビジョンの取り込みが実施されます。 (※ 訳注: Subversion 形式は、\n"
 21062 "    履歴情報がサーバ側にあるため、 常に対象リビジョンの取り込みが必要)\n"
 21077 "    履歴情報がサーバ側にあるため、 常に対象リビジョンの取り込みが必要)\n"
 21063 "    この挙動は、 副リポジトリ利用によって、 作業領域更新の際に、\n"
 21078 "    この挙動は、 サブリポジトリ利用によって、 作業領域更新の際に、\n"
 21064 "    ネットワーク接続が必要となる可能性があることを意味します。"
 21079 "    ネットワーク接続が必要となる可能性があることを意味します。"
 21065 
 21080 
 21066 msgid ""
 21081 msgid ""
 21067 "Remapping Subrepositories Sources\n"
 21082 "Remapping Subrepositories Sources\n"
 21068 "================================="
 21083 "================================="
 21069 msgstr ""
 21084 msgstr ""
 21070 "副リポジトリ連携先の書き換え\n"
 21085 "サブリポジトリ連携先の書き換え\n"
 21071 "============================"
 21086 "=============================="
 21072 
 21087 
 21073 msgid ""
 21088 msgid ""
 21074 "A subrepository source location may change during a project life,\n"
 21089 "A subrepository source location may change during a project life,\n"
 21075 "invalidating references stored in the parent repository history. To\n"
 21090 "invalidating references stored in the parent repository history. To\n"
 21076 "fix this, rewriting rules can be defined in parent repository ``hgrc``\n"
 21091 "fix this, rewriting rules can be defined in parent repository ``hgrc``\n"
 21077 "file or in Mercurial configuration. See the ``[subpaths]`` section in\n"
 21092 "file or in Mercurial configuration. See the ``[subpaths]`` section in\n"
 21078 "hgrc(5) for more details."
 21093 "hgrc(5) for more details."
 21079 msgstr ""
 21094 msgstr ""
 21080 "親リポジトリの利用期間中に、 副リポジトリの連携先が変更された場合、\n"
 21095 "親リポジトリの利用期間中に、 サブリポジトリの連携先が変更された場合、\n"
 21081 "変更前に親リポジトリで記録されたリビジョンが持つ連携先情報は、\n"
 21096 "変更前に親リポジトリで記録されたリビジョンが持つ連携先情報は、\n"
 21082 "無効となってしまいます。 親リポジトリの ``hgrc`` ファイルないし Mercurial\n"
 21097 "無効となってしまいます。 親リポジトリの ``hgrc`` ファイルないし Mercurial\n"
 21083 "の設定ファイルにおいて、 連携先情報の書き換えルールを定義することで、\n"
 21098 "の設定ファイルにおいて、 連携先情報の書き換えルールを定義することで、\n"
 21084 "この問題を解消可能です。 詳細に関しては hgrc(5) の ``[subpaths]``\n"
 21099 "この問題を解消可能です。 詳細に関しては hgrc(5) の ``[subpaths]``\n"
 21085 "セクションを参照してください。 (※ 訳注: :hg:`help config` でも参照可能)"
 21100 "セクションを参照してください。 (※ 訳注: :hg:`help config` でも参照可能)"
 21619 msgid "cannot partially commit a merge (do not specify files or patterns)"
 21634 msgid "cannot partially commit a merge (do not specify files or patterns)"
 21620 msgstr "マージの部分コミットはできません(ファイル名/パターンは指定できません)"
 21635 msgstr "マージの部分コミットはできません(ファイル名/パターンは指定できません)"
 21621 
 21636 
 21622 #, python-format
 21637 #, python-format
 21623 msgid "commit with new subrepo %s excluded"
 21638 msgid "commit with new subrepo %s excluded"
 21624 msgstr "コミット対象に、新規副リポジトリ %s が含まれていません"
 21639 msgstr "コミット対象に、新規サブリポジトリ %s が含まれていません"
 21625 
 21640 
 21626 msgid "use --subrepos for recursive commit"
 21641 msgid "use --subrepos for recursive commit"
 21627 msgstr "--subrepos 指定で再帰コミット"
 21642 msgstr "--subrepos 指定で再帰コミット"
 21628 
 21643 
 21629 msgid "can't commit subrepos without .hgsub"
 21644 msgid "can't commit subrepos without .hgsub"
 21630 msgstr ".hgsub の無い副リポジトリはコミットできません"
 21645 msgstr ".hgsub の無いサブリポジトリはコミットできません"
 21631 
 21646 
 21632 msgid "file not found!"
 21647 msgid "file not found!"
 21633 msgstr "ファイルが見つかりません!"
 21648 msgstr "ファイルが見つかりません!"
 21634 
 21649 
 21635 msgid "no match under directory!"
 21650 msgid "no match under directory!"
 21644 msgid "unresolved merge conflicts (see hg help resolve)"
 21659 msgid "unresolved merge conflicts (see hg help resolve)"
 21645 msgstr "未解消の衝突が残っています (hg help resolveを参照してください)"
 21660 msgstr "未解消の衝突が残っています (hg help resolveを参照してください)"
 21646 
 21661 
 21647 #, python-format
 21662 #, python-format
 21648 msgid "committing subrepository %s\n"
 21663 msgid "committing subrepository %s\n"
 21649 msgstr "副リポジトリ %s でのコミット中\n"
 21664 msgstr "サブリポジトリ %s でのコミット中\n"
 21650 
 21665 
 21651 #, python-format
 21666 #, python-format
 21652 msgid "note: commit message saved in %s\n"
 21667 msgid "note: commit message saved in %s\n"
 21653 msgstr "備考: コミットログを %s に保存しました\n"
 21668 msgstr "備考: コミットログを %s に保存しました\n"
 21654 
 21669 
 21907 msgid "use 'hg status' to list changes"
 21922 msgid "use 'hg status' to list changes"
 21908 msgstr "変更一覧は 'hg status' で確認できます"
 21923 msgstr "変更一覧は 'hg status' で確認できます"
 21909 
 21924 
 21910 #, python-format
 21925 #, python-format
 21911 msgid "outstanding uncommitted changes in subrepository '%s'"
 21926 msgid "outstanding uncommitted changes in subrepository '%s'"
 21912 msgstr "副リポジトリ %s の変更が未コミットです"
 21927 msgstr "サブリポジトリ %s の変更が未コミットです"
 21913 
 21928 
 21914 msgid "crosses branches (merge branches or use --clean to discard changes)"
 21929 msgid "crosses branches (merge branches or use --clean to discard changes)"
 21915 msgstr ""
 21930 msgstr ""
 21916 "ブランチ横断の更新 (マージするか、 --clean 指定で変更を破棄してください)"
 21931 "ブランチ横断の更新 (マージするか、 --clean 指定で変更を破棄してください)"
 21917 
 21932 
 22500 "    ``keyword(string)`` と異なり、 文字大小は無視されません。"
 22515 "    ``keyword(string)`` と異なり、 文字大小は無視されません。"
 22501 
 22516 
 22502 #. i18n: "grep" is a keyword
 22517 #. i18n: "grep" is a keyword
 22503 msgid "grep requires a string"
 22518 msgid "grep requires a string"
 22504 msgstr "grep には文字列を指定してください"
 22519 msgstr "grep には文字列を指定してください"
 22505 
       
 22506 #, python-format
       
 22507 msgid "invalid match pattern: %s"
       
 22508 msgstr "不正なマッチングパターン: %s"
       
 22509 
 22520 
 22510 #. i18n: "_matchfiles" is a keyword
 22521 #. i18n: "_matchfiles" is a keyword
 22511 msgid "_matchfiles requires at least one argument"
 22522 msgid "_matchfiles requires at least one argument"
 22512 msgstr "_matchfiles には最低1つの引数が必要です"
 22523 msgstr "_matchfiles には最低1つの引数が必要です"
 22513 
 22524 
 23201 msgid "invalid entry in fncache, line %s"
 23212 msgid "invalid entry in fncache, line %s"
 23202 msgstr "ファイル名キャッシュに不正なエントリ: %s 行目"
 23213 msgstr "ファイル名キャッシュに不正なエントリ: %s 行目"
 23203 
 23214 
 23204 #, python-format
 23215 #, python-format
 23205 msgid "warning: subrepo spec file %s not found\n"
 23216 msgid "warning: subrepo spec file %s not found\n"
 23206 msgstr "警告: 副リポジトリの spec ファイル %s が見つかりません\n"
 23217 msgstr "警告: サブリポジトリの spec ファイル %s が見つかりません\n"
 23207 
 23218 
 23208 #, python-format
 23219 #, python-format
 23209 msgid "subrepo spec file %s not found"
 23220 msgid "subrepo spec file %s not found"
 23210 msgstr "副リポジトリの spec ファイル %s が見つかりません"
 23221 msgstr "サブリポジトリの spec ファイル %s が見つかりません"
 23211 
 23222 
 23212 #, python-format
 23223 #, python-format
 23213 msgid "invalid subrepository revision specifier in .hgsubstate line %d"
 23224 msgid "invalid subrepository revision specifier in .hgsubstate line %d"
 23214 msgstr ".hgsubstate の %d 行目における副リポジトリのリビジョン指定が不正です"
 23225 msgstr ".hgsubstate の %d 行目におけるサブリポジトリのリビジョン指定が不正です"
 23215 
 23226 
 23216 #, python-format
 23227 #, python-format
 23217 msgid "bad subrepository pattern in %s: %s"
 23228 msgid "bad subrepository pattern in %s: %s"
 23218 msgstr "%s における副リポジトリ指定の不正: %s"
 23229 msgstr "%s におけるサブリポジトリ指定の不正: %s"
 23219 
 23230 
 23220 msgid "missing ] in subrepo source"
 23231 msgid "missing ] in subrepo source"
 23221 msgstr "副リポジトリ元指定に ] がありません"
 23232 msgstr "サブリポジトリ元指定に ] がありません"
 23222 
 23233 
 23223 #, python-format
 23234 #, python-format
 23224 msgid ""
 23235 msgid ""
 23225 " subrepository sources for %s differ\n"
 23236 " subrepository sources for %s differ\n"
 23226 "use (l)ocal source (%s) or (r)emote source (%s)?"
 23237 "use (l)ocal source (%s) or (r)emote source (%s)?"
 23227 msgstr ""
 23238 msgstr ""
 23228 " 副リポジトリ %s で差分が検出されました\n"
 23239 " サブリポジトリ %s で差分が検出されました\n"
 23229 "どちらを採用しますか? 手元(%s):(l)ocal 連携先(%s):(r)emote"
 23240 "どちらを採用しますか? 手元(%s):(l)ocal 連携先(%s):(r)emote"
 23230 
 23241 
 23231 msgid "&Remote"
 23242 msgid "&Remote"
 23232 msgstr "&Remote"
 23243 msgstr "&Remote"
 23233 
 23244 
 23234 #, python-format
 23245 #, python-format
 23235 msgid ""
 23246 msgid ""
 23236 " local changed subrepository %s which remote removed\n"
 23247 " local changed subrepository %s which remote removed\n"
 23237 "use (c)hanged version or (d)elete?"
 23248 "use (c)hanged version or (d)elete?"
 23238 msgstr ""
 23249 msgstr ""
 23239 "副リポジトリで変更したファイル %s は、 連携先では登録除外されています\n"
 23250 "サブリポジトリで変更したファイル %s は、 連携先では登録除外されています\n"
 23240 "どちらを採用しますか? 変更:(c)hange 登録除外:(d)elete"
 23251 "どちらを採用しますか? 変更:(c)hange 登録除外:(d)elete"
 23241 
 23252 
 23242 #, python-format
 23253 #, python-format
 23243 msgid ""
 23254 msgid ""
 23244 " remote changed subrepository %s which local removed\n"
 23255 " remote changed subrepository %s which local removed\n"
 23245 "use (c)hanged version or (d)elete?"
 23256 "use (c)hanged version or (d)elete?"
 23246 msgstr ""
 23257 msgstr ""
 23247 "副リポジトリで登録除外されたファイル %s は、 連携先では変更されています\n"
 23258 "サブリポジトリで登録除外されたファイル %s は、 連携先では変更されています\n"
 23248 "どちらを採用しますか? 変更:(c)hange 登録除外:(d)elete"
 23259 "どちらを採用しますか? 変更:(c)hange 登録除外:(d)elete"
 23249 
 23260 
 23250 #, python-format
 23261 #, python-format
 23251 msgid ""
 23262 msgid ""
 23252 " subrepository sources for %s differ\n"
 23263 " subrepository sources for %s differ\n"
 23253 "use (l)ocal source (%s) or (r)emote source (%s)?\n"
 23264 "use (l)ocal source (%s) or (r)emote source (%s)?\n"
 23254 msgstr ""
 23265 msgstr ""
 23255 " 副リポジトリ %s の作業領域で差分が検出されました\n"
 23266 " サブリポジトリ %s の作業領域で差分が検出されました\n"
 23256 "どちらを採用しますか? 手元(%s):(l)ocal 連携先(%s):(r)emote\n"
 23267 "どちらを採用しますか? 手元(%s):(l)ocal 連携先(%s):(r)emote\n"
 23257 
 23268 
 23258 #, python-format
 23269 #, python-format
 23259 msgid ""
 23270 msgid ""
 23260 " subrepository sources for %s differ (in checked out version)\n"
 23271 " subrepository sources for %s differ (in checked out version)\n"
 23261 "use (l)ocal source (%s) or (r)emote source (%s)?\n"
 23272 "use (l)ocal source (%s) or (r)emote source (%s)?\n"
 23262 msgstr ""
 23273 msgstr ""
 23263 " 副リポジトリ %s のリビジョンに差分が検出されました\n"
 23274 " サブリポジトリ %s のリビジョンに差分が検出されました\n"
 23264 "どちらを採用しますか? 手元(%s):(l)ocal 連携先(%s):(r)emote\n"
 23275 "どちらを採用しますか? 手元(%s):(l)ocal 連携先(%s):(r)emote\n"
 23265 
 23276 
 23266 #, python-format
 23277 #, python-format
 23267 msgid "default path for subrepository %s not found"
 23278 msgid "default path for subrepository %s not found"
 23268 msgstr "副リポジトリ %s の が見つかりません"
 23279 msgstr "サブリポジトリ %s の が見つかりません"
 23269 
 23280 
 23270 #, python-format
 23281 #, python-format
 23271 msgid "unknown subrepo type %s"
 23282 msgid "unknown subrepo type %s"
 23272 msgstr "未知の副リポジトリ種別 '%s'"
 23283 msgstr "未知のサブリポジトリ種別 '%s'"
 23273 
 23284 
 23274 #, python-format
 23285 #, python-format
 23275 msgid "archiving (%s)"
 23286 msgid "archiving (%s)"
 23276 msgstr "アーカイブ中 (%s)"
 23287 msgstr "アーカイブ中 (%s)"
 23277 
 23288 
 23278 #, python-format
 23289 #, python-format
 23279 msgid "warning: error \"%s\" in subrepository \"%s\"\n"
 23290 msgid "warning: error \"%s\" in subrepository \"%s\"\n"
 23280 msgstr "警告: エラー \"%s\" が副リポジトリ \"%s\" で発生\n"
 23291 msgstr "警告: エラー \"%s\" がサブリポジトリ \"%s\" で発生\n"
 23281 
 23292 
 23282 #, python-format
 23293 #, python-format
 23283 msgid "removing subrepo %s\n"
 23294 msgid "removing subrepo %s\n"
 23284 msgstr "副リポジトリの %s を登録除外中\n"
 23295 msgstr "サブリポジトリの %s を登録除外中\n"
 23285 
 23296 
 23286 #, python-format
 23297 #, python-format
 23287 msgid "cloning subrepo %s from %s\n"
 23298 msgid "cloning subrepo %s from %s\n"
 23288 msgstr "副リポジトリ %s に %s から複製中\n"
 23299 msgstr "サブリポジトリ %s に %s から複製中\n"
 23289 
 23300 
 23290 #, python-format
 23301 #, python-format
 23291 msgid "pulling subrepo %s from %s\n"
 23302 msgid "pulling subrepo %s from %s\n"
 23292 msgstr "副リポジトリ %s に %s から取り込み中\n"
 23303 msgstr "サブリポジトリ %s に %s から取り込み中\n"
 23293 
 23304 
 23294 #, python-format
 23305 #, python-format
 23295 msgid "pushing subrepo %s to %s\n"
 23306 msgid "pushing subrepo %s to %s\n"
 23296 msgstr "副リポジトリ %s から %s へ反映中\n"
 23307 msgstr "サブリポジトリ %s から %s へ反映中\n"
 23297 
 23308 
 23298 #, python-format
 23309 #, python-format
 23299 msgid "reverting subrepo %s\n"
 23310 msgid "reverting subrepo %s\n"
 23300 msgstr "副リポジトリ %s の変更取り消し中\n"
 23311 msgstr "サブリポジトリ %s の変更取り消し中\n"
 23301 
 23312 
 23302 #, python-format
 23313 #, python-format
 23303 msgid "'svn' executable not found for subrepo '%s'"
 23314 msgid "'svn' executable not found for subrepo '%s'"
 23304 msgstr "副リポジトリ '%s' に使用する 'svn' コマンドが見つかりません"
 23315 msgstr "サブリポジトリ '%s' に使用する 'svn' コマンドが見つかりません"
 23305 
 23316 
 23306 msgid "cannot retrieve svn tool version"
 23317 msgid "cannot retrieve svn tool version"
 23307 msgstr "svn ツールのバージョンが取得できません"
 23318 msgstr "svn ツールのバージョンが取得できません"
 23308 
 23319 
 23309 msgid "cannot commit svn externals"
 23320 msgid "cannot commit svn externals"
 23321 
 23332 
 23322 msgid "cannot retrieve git version"
 23333 msgid "cannot retrieve git version"
 23323 msgstr "git のバージョン情報が取得できません"
 23334 msgstr "git のバージョン情報が取得できません"
 23324 
 23335 
 23325 msgid "git subrepo requires at least 1.6.0 or later"
 23336 msgid "git subrepo requires at least 1.6.0 or later"
 23326 msgstr "副リポジトリ利用には 1.6.0 以降の git が必要です"
 23337 msgstr "サブリポジトリ利用には 1.6.0 以降の git が必要です"
 23327 
 23338 
 23328 #, python-format
 23339 #, python-format
 23329 msgid "revision %s does not exist in subrepo %s\n"
 23340 msgid "revision %s does not exist in subrepo %s\n"
 23330 msgstr "リビジョン %s は副リポジトリ %s には存在しません\n"
 23341 msgstr "リビジョン %s はサブリポジトリ %s には存在しません\n"
 23331 
 23342 
 23332 #, python-format
 23343 #, python-format
 23333 msgid "checking out detached HEAD in subrepo %s\n"
 23344 msgid "checking out detached HEAD in subrepo %s\n"
 23334 msgstr "副リポジトリ %s において、切り離された HEAD が取り出されました。\n"
 23345 msgstr "サブリポジトリ %s において、切り離された HEAD が取り出されました。\n"
 23335 
 23346 
 23336 msgid "check out a git branch if you intend to make changes\n"
 23347 msgid "check out a git branch if you intend to make changes\n"
 23337 msgstr "変更を実施するなら、 git ブランチを取り出してください。\n"
 23348 msgstr "変更を実施するなら、 git ブランチを取り出してください。\n"
 23338 
 23349 
 23339 #, python-format
 23350 #, python-format
 23340 msgid "subrepo %s is missing"
 23351 msgid "subrepo %s is missing"
 23341 msgstr "副リポジトリ %s が見つかりません"
 23352 msgstr "サブリポジトリ %s が見つかりません"
 23342 
 23353 
 23343 #, python-format
 23354 #, python-format
 23344 msgid "unrelated git branch checked out in subrepo %s\n"
 23355 msgid "unrelated git branch checked out in subrepo %s\n"
 23345 msgstr "副リポジトリ %s は、 無関係な git ブランチで更新されています\n"
 23356 msgstr "サブリポジトリ %s は、 無関係な git ブランチで更新されています\n"
 23346 
 23357 
 23347 #, python-format
 23358 #, python-format
 23348 msgid "pushing branch %s of subrepo %s\n"
 23359 msgid "pushing branch %s of subrepo %s\n"
 23349 msgstr "ブランチ %s を副リポジトリ %s から反映中\n"
 23360 msgstr "ブランチ %s をサブリポジトリ %s から反映中\n"
 23350 
 23361 
 23351 #, python-format
 23362 #, python-format
 23352 msgid ""
 23363 msgid ""
 23353 "no branch checked out in subrepo %s\n"
 23364 "no branch checked out in subrepo %s\n"
 23354 "cannot push revision %s\n"
 23365 "cannot push revision %s\n"
 23355 msgstr ""
 23366 msgstr ""
 23356 "副リポジトリ %s にブランチが取り出されていません。\n"
 23367 "サブリポジトリ %s にブランチが取り出されていません。\n"
 23357 "リビジョン %s を反映できません。\n"
 23368 "リビジョン %s を反映できません。\n"
 23358 
 23369 
 23359 #, python-format
 23370 #, python-format
 23360 msgid "%s, line %s: %s\n"
 23371 msgid "%s, line %s: %s\n"
 23361 msgstr "%s %s行目: %s\n"
 23372 msgstr "%s %s行目: %s\n"